生体追加

どうも、たぁーです。
金曜日に、大変な事になってしまったビー水槽ですが。。。
ヤフオクでブラックビーを落札しており土曜日午前中に到着することになっていたため、急いでプチリセットを行いました。
そして、本 ...
【訃報】ビー水槽全☆

どうも、たぁーです。
しょげきっています。
クーラーも設置して大事に育ててきたビーシュリンプですが、、、
金曜日、思わぬトラブルで全☆に仕事から戻ってきた時には水温がADA NAサーモメーターで40℃までな ...
気泡一杯(^.^)

どうも、たぁーです。
ADA アクアスカイムーンに照明を変えて約2週間の熱帯魚水槽ですが。。。
毎日、だいたい0時を過ぎたあたりから気泡のオンパレードの状態です。
そして消灯1時間前なんかは小さな気泡ではな ...
照明を変えました。

どうも、たぁーです。
個別記事で書こうかと思いましたが・・・まとめて書きます(^0^)
まずはアベニー水槽
カミハタ ヴォルテス 30W ホワイト 2個を利用していましたが、
ボルクス
赤系水草がようやく。。。

どうも、たぁーです。
ADA アクアスカイムーン 451 ミラーユニットに照明を変更した熱帯魚水槽ですが、変更したその日から気泡がまっています。
今までは、グロッソスティグマも気泡をつけず、赤系水草も育ちはしていた ...