30cmハイ水槽(2019年12月28日更新終了),ビー水槽(2019年12月28日更新終了),熱帯魚水槽(2018年2月8日更新終了),海水魚水槽(2018年1月21日更新終了)コケ,ビー水槽,熱帯魚水槽,キューバパールグラス,海水魚水槽,ヤエヤマギンポ,カクレクマノミ,30cmハイ水槽,グロッソスティグマ

Thumbnail of post image 003

どうも、たぁーです。

またまた、長らく更新が滞っていました。
ネタは色々あるものの、書く気がおきず放置してました。
アクア熱が冷めてしまっている訳でもないのですが、安定しているという感じでしょうか(^_^) ...

2017年2月26日ビー水槽(2017年3月26日更新終了),熱帯魚水槽(更新終了),アベニー水槽(更新終了),小型水草水槽(更新終了)ビー水槽,ADA BIO ロターラ・マクランドラsp. ミニ,熱帯魚水槽,ELOS プラナリアキャッチャー,テトラ イニシャルスティック,チェリーバルブ,小型水草水槽,石巻貝,アベニー水槽,サイアミーズ・フライングフォックス

Thumbnail of post image 129

どうも、たぁーです。

まずは現状の小型水草水槽の水景から

ごらんのとおり、グロッソスティグマは綺麗に生えそろってくれたような状態になっています。

ただ、気がかりなのは真ん中に植栽したADA

2017年2月26日熱帯魚水槽(更新終了)南米ウィローモス,グロッソスティグマ,熱帯魚水槽,キューバパールグラス,ルドウィジア レペンス ルビン,ピグミーチェーンサジタリア,ADA BIO アルテルナンテラ・レインキー ミニ,ポタモゲトン オクタンドルス,ウィローモス

Thumbnail of post image 178

どうも、たぁーです。

一昨日、熱帯魚水槽の水草をリセットしました(^0^)

どうなったかというと、この通りです。

生えまくっていたウィローモスをトリミングして禿げ坊主にしました。
左側に配置 ...