最近の現状

どうも、たぁーです。
まずは現状の小型水草水槽の水景から
ごらんのとおり、グロッソスティグマは綺麗に生えそろってくれたような状態になっています。
ただ、気がかりなのは真ん中に植栽したADA
禿げてきてます。。。

どうも、たぁーです。
浮いてしまったラージリシアですが、リシアベースにセットし直してから微妙な成長具合になってしまっています。
ごらんのとおり、右側のリシアベースに入れたラージリシアは半分が溶けてしまっています ...
4月29日に購入した生体

どうも、たぁーです。
熱帯魚水槽、アベニー水槽に入れるために購入しました。
石巻貝と違ってツノが何箇所かあるような貝なので、自力で起き上がってくれるかと思いきや裏返ったら起き上がれない。
やはり底砂がソイル ...
3月19日に購入した生体

どうも、たぁーです。
aqua-f-shop:10002369
25㎝ハイ水槽で、迎え入れました。
でも、あまりコケを食べてくれている感がありませんでした。
25㎝ハイ水槽をリセットする際に ...
3月6日に購入した水草

どうも、たぁーです。
ウィローモス 2パックで10㎝~20㎝の枝上流木 2本、塊状流木 1本の計3本に活着させました。
そして、40㎝規格外水槽に枝上流木 1本を入れて、25㎝ハイ水槽に枝上流木 1本、塊状流木 1 ...