エーハイム クラシックフィルター 2213

どうも、たぁーです。
以前、熱帯魚水槽のフィルターとして使っていたエーハイム クラシックフィルター 2213ですが
アベニー水槽をリセットしてから、どういうレイアウトにしようか悩んで製作できないままで今に来ています ...
フィルター

どうも、たぁーです。
熱帯魚水槽のフィルターをエーハイム クラシックフィルター2213から2215に変更したことは以前書いたような気がしますが。。。
で、2215にかえたのはいいのですが粗目フィルターがなかったので ...
8月6日に購入した商品

どうも、たぁーです。
昨日に引き続き、購入した商品の紹介です。
その前に、ヤフオクにてまたまたエーハイム クラシックフィルター 2215を落札してしまいました。
それも流量低下が少ないと言われるドイツ製の2 ...
ろ材交換などなど

どうも、たぁーです。
小型水草水槽ですが、こんな感じになってしまっています。
壁面が大変なことになってきています。
で、換水日だったのですが、その時はまだ照明をつけておらず壁面がここまで汚れているとは思 ...
底床薄めに…

どうも、たぁーです。
先日、話していたビー水槽の外部フィルターのろ材ですが、、、
あ、その前に・・・
ご覧のとおり、底砂も半分ぐらい抜き取りました。
ウィンドミ ...