案の定

熱帯魚水槽(更新終了)ミナミヌマエビ,ヤマトヌマエビ,石巻貝,熱帯魚水槽

どうも、たぁーです。

やはり、ミナミヌマエビ、駄目でした。
ビー水槽で産まれて成長したラムズはもせずにちょこまかと入れているのですが、その子たちは何事もなく成長しています。
そんな水槽なんですが、上であげたミナミ、ヤマト、巻貝はどんだけ水あわせに時間をかけてでも最長2週間ほどで☆になっていきます。

何が悪いんでしょうね?

アンモニアもそんなに高くなくというか、検出すらされていません。
たしかに硝酸塩は意外と高い時がありますが最近は落ち着いている方だと思っています。

そして、最近はにもが発生しだしてきました。
さらにまで発生するようになってきました。

来年、早々にリセットも考えないと行けないかもしれないですね。

ま、コンテスト出品用水景も作らないといけないので、当分悩むことにします。

Posted by たぁー