エビが…
どうも、たぁーです。
実は言うと、昨日、ヤマトヌマエビ10匹、ミナミヌマエビ10匹を追加してます。
だけど、導入した直後はあちこちにいたエビですが。。。
ご覧の通り、エビの姿がほとんど見えません。
どこにいるかはわかっているのですが。。。
やはりフグにいじめられてる予感がしています。
なんせ後ろのスポンジフィルターにひっついたままです。
動こうとしません。
その横のグリーンロタラとか前方にあるウィローモスの茂みに隠れればいいのにって思うのですが。
ま、餌としての投入の位置付けもありますがコケ取りという要素も含めての投入なんで問題はないのですが何だかなぁ~って感じです。
投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。