温度調節ができない。
どうも、たぁーです。
本当に久しぶりの投稿になりましたね(^_^)
アクア熱が冷めている訳ではないのですが投稿する気になれず。。。
今に至ります。
家の水槽では、ヒーターの配置を水槽の中ではなくて、全ての水槽で外部フィルターを改造して内部に配置しています。
それでもクーラーが設置されている水槽に関しては、クーラーに直結してクーラーの温度計で制御されるようになっています。
ですが、クーラーが設置されていない水槽は、いままでコンセント直結で利用していました。
最近、温度計を見ると何故か27度以上になっているではないですか!!
魚に異常がないのが何よりの救いでした。
で、原因を探ってみるとヒーターのランプが常時ついているように感じました。
で、ランプが見えやすいところにし確認したところ、思った通り常時ランプは点灯しています。
さすがにフィルターを改造して内部式に行っているので取り替えるということはかなりの重労働になってしまいます。
そこで、探してみたのが以下の商品です。
一応、今のところは問題なく温度管理出来るようになっていますが近々購入しなおさないといけないかなって考えていますが。
これで使えるので当面このまま利用しようと思っています。