GEX e-AIR 1000SB
どうも、たぁーです。
[amazonjs asin=”B0030IK0JA” locale=”JP” title=”ジェックス e~AIR 1000SB”]
水合わせ時のエアーレーション用に購入しましたが未だに利用しておりません。
今になって思うのですが水合わせ時ってエアーレーション必要なのかなって思ってしまいます。
なんせ、点滴法で水合わせを行うわけですから水合わせ時のプラケース内の水に一方コックを水没させて利用することはまずないと思うわけで。。。
ということは、水滴が水合わせケースに落ちる際に酸素を含んだ状態が落ちる上に落ちた時に泡も作成されるわけです。
なので、必然的に酸素供給は出来ているのです。
そんなことを考えると無駄だったような気がします。
あ、思い出しました一度だけ利用しています。
それは、流木のアク抜きを行うのに3日間ぐらい薬水の中に漬け込んでいた時に。。。
投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。