購入した商品
どうも、たぁーです。
既に14日に納品された物になります。
というか、何点かは既に記事として掲載していますが(^_^)
[amazonjs asin=”B00J4GZQUK” locale=”JP” title=”カミハタ 流動河童フィルター”]
海水魚水槽に設置しました。
プチ自作流動フィルターでカミハタ オールインワンバイオペレットを5gほどを入れて流動させていたのですがバイオビーズほど流動しませんでした。
SSPP-2S単体でエアレーションにまわしても若干回らない部分があったので、購入しました。
この製品に替えてからちゃんと回っています。
ただ、硝酸塩はまだ高いままを維持している状態です。
なんせ、まわして1週間たったところですし仕方が無いのかもしれません。
[amazonjs asin=”B004GNK82W” locale=”JP” title=”カミハタ 海道河童 大”]
これも上と併せて購入したのですが・・・
取り付けるのをやめています。
今、使ったいるのがGEX 簡単ラクラクパワーフィルター Mなのですが水質も安定していない上でメインのフィルターを変更するとさらに水質が悪くなるのではと思っています。
まして、この製品に変更するとなると吸水口が逆側になってしまうのでせっかく組んだライブロックを再度組み直さないといけないことになってしまいます。
既に☆になった生体もいますが未だに元気にしてくれている生体やイソギンチャクがいますので変更のタイミングが難しいです。
なので、完全崩壊した時に変更するということになりそうです。
とはいえ、完全崩壊する訳にはいきませんが(^_^)
[amazonjs asin=”B00LK9MI8M” locale=”JP” title=”カミハタ 海道河童 大 交換ろ過カートリッジ お徳用3パック入り”]
説明書を見ると1ヶ月~2ヶ月で交換と記載されていたので予備含めて購入しておきました。
メンテナンスするってなった時に前もって地元ショップで購入すればいいのでしょうが価格調査をしてみたところ、意外とネットより高かったです。
[amazonjs asin=”B00U5MK788″ locale=”JP” title=”Bio Beads バイオビーズ(含水ゲルポリマーろ材) 4.2mm 100ml(ドリフト38、マルチタワー用)”]
海道河童 大に入れようと思って購入しましたが使うのをやめました。
30cmハイ水槽を追々立ち上げる予定なので、その時にでもプチ自作フィルターで利用しようと考え直しています。
とはいえ、全然レイアウトが定まらず作成に至っていません。
[amazonjs asin=”B00U5OXWLA” locale=”JP” title=”テトラ (Tetra) テトラ VXスターター(呼び水ポンプ) VX60/75/90/120共通”]
今まで、エーハイム スターターを利用していたのですが、今回ゴム箇所が割れてしまい使えなくなってしまいました。
ですが、エーハイムに問い合わせを行ったところ購入して半年経たずで本事象になってしまったということを問い合わせをしたところ無償で交換して頂きました。
とはいえ、また壊れてしまったら口で吸い込むしかなくなってしまうので、壊れる前にと思い購入しました。
ま、この製品のことを知ったのは他のブログで知ったのですが。。。どこでだったかは忘れてしまいました。
投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。