最近、購入した物

機材など,チャームチャーム

どうも、たぁーです。

またまたチャームで購入してました(^_^)

何を買ったかというと。。。



何に使うために購入したかというと

以前、ヤフオクでエーハイム 2213用の吸水用パイプとストレーナーを落札しました。
これに、異径チューブを使って9/12mmに変換した後、タップを使って流量を変更出来るようにした物を作りました。

これをどんな場面で使うかというと、水替えの時に使います。
それも大量換水を行う時に。。。

今まで少量の換水の時でも大量換水の時でもこんな物を使ってちまちま換水を行っていました。

この製品だと、バケツに水が一杯になったときにそのまま水を流しに持って行く必要があり、また水を抜くときはポンプを押してというのを繰り返す必要がありました。
でも、作った物ならタップのコックをひねれば取水もでき、また抜くときはコックをひねれば排出される。
これを使うことで大量に換水を行う時は楽ちんになりました。

 

今までは、

この商品を1袋単位で購入してました。
でも、口コミなんかをみると、この商品よりもコーラルプロソルトの方が良いような意見が散見されたので上の商品を購入してみました。
そして、バケツも欲しかったので1ランク上の容量を購入しました。
ただ、購入しただけでまだ前の商品が残っているので使っていません。

たぶん、今月中か来月中には使い始めるのでその時に話します。

 

ついでに消耗品である、こちらも多めに購入しておきました。
海水を始めるときからマメスキマー3を設置しており、約3ヶ月が経とうとしています。
さすがに3ヶ月も使い続けると泡の出がちょっと悪くなってきました。
なのですが、前回、清掃時にカッターナイフを使って表面を削りました。
それでも購入した時のような泡の出には戻らなかったのでそろそろ新しい物に変更しようかと悩んでいるところです。

 

そして、こちらも追加で購入しました。
余っている水草用のLED照明を30cmハイ水槽の前面を照らすのに利用しようと思って購入しました。
前景に植え込んでいる水草が若干縦伸びをしているような感じがしていたので照明を追加して横伸びに変わってくれればなという感じです。

 

投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

Posted by たぁー