予備部品

機材など,チャームメーカー不明 シリコンタイプ エアーチューブ 乳白色,水作 水心 SSPP-3S,水作 SSPP-3S/7S用 エアーフィルター,水作 SSPP-2S用 エアーフィルター

どうも、たぁーです。
約1年使っているSSPP-3Sですが底面のスポンジが真っ黒になってきています。これって普通なんですかねぇ~

タバコを吸う部屋で水槽を置いているせいなんでしょうか?
どうなんでしょう。

ということで、以下の商品を購入しました。

[amazonjs asin=”B00U5P1K7W” locale=”JP” title=”水作 SSPP-3S/7S用エアーフィルター 2枚入”]
[amazonjs asin=”B0081W3S6C” locale=”JP” title=””]

SSPP-3S エアーフィルターは交換しようと思っての購入です。
でも、購入してから思ったのですが完全に真っ黒になっている訳ではなく茶色になっているという感じなのでもうしばらくこのまま使ってからの交換でもいいのかもなって思っています。

で、だいたいどれぐらいの感覚で交換すべきなんでしょうかね?

そして、エアーチューブがコケコケになったりしたら取り替えて使っていたので在庫のエアーチューブがなくなってきました。

ということで、こちらも追加購入しました。
[amazonjs asin=”B00WE21ARY” locale=”JP” title=”シリコンタイプ エアーチューブ (乳白色) 10m”]

以前、購入したエアーチューブは埃がめっちゃつくタイプでした。
なので、今回は冒険せずに初めて購入した製品にもどしました。

 

投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。

Posted by たぁー