テトラ テトラテスト 6in1 水質調査試験紙
どうも、たぁーです。
[amazonjs asin=”B002FBISEC” locale=”JP” title=”テトラ (Tetra) テスト 6 in 1 試験紙”]
試薬よりも試験紙の方が簡単に検査できるので購入しました。
ただ、このままの状態で使うと25回しか検査が出来ないです。
なので、半分にハサミなどで切って利用しています。
ハサミなどで切ってしまっても性能に違いはありません。
これで、50回は検査できるので十分です。
で、pHが6.0以下が測れないのでpHだけはデジタル式を利用して図っています。
ただ、この試験紙胡散臭い気がしています。
飼育水に浸した直ぐに測るよう記載があるますので、そのとおりに測りますが。。。
そのまま5分程してから再計測すると硝酸塩なんかは25だとか50になってたりする場合があります。
直ぐに測ったら10だったのに…ということがよく有ります。
なので、まるっきり鵜呑みにしたらダメなような気もします。
投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。