4月21日に購入した水草2016年5月26日水草熱帯魚水槽,キューバパールグラス,ルドウィジア レペンス ルビン,ブリクサ ショートリーフ,13493:(水草)ポタモゲトン オクタンドルス(無農薬)(5本),オーストラリアン ノチドメどうも、たぁーです。 (水草)ポタモゲトン オクタンドルス(無農薬)(5本) 本州・四国限定生体 熱帯魚水槽の後景に植栽しました。 ゆっくりですが増えてきている感じはします。 (水草)オーストラリアン ノチドメ(無農薬)(1パック) 本州・四国限定生体 細かく切って石に巻きつけました。 で、現状は石に活着して成長してきました。 (水草)ルドウィジア レペンス ルビン(水上葉)(無農薬)(5本) 本州・四国限定生体 左後景に植栽しました。 石によってほとんど現状は見えませんが日が経てば見えてくるようになすかと思います。 (水草)キューバパールグラス(水上葉) キューブタイプSサイズ(約2cm)(無農薬)(5個) 本州・四国限定生体 熱帯魚水槽の右前景にセットしました。 すごく小さくて植栽するのに物凄く時間がかかりました。 (水草)ブリクサ ショートリーフ(無農薬)(4株分) 本州・四国限定生体 前景草と石との間に植栽しました。 2~3日後には全て溶けてしまいました。 で、最近になって復調の兆しがあります。 投稿の励みになりますので 是非ともポチをよろしくお願いします。 関連記事リセット!?コリドラス暴走防止 & トリミング近況報告(10/9)やはり、こっちの水槽も・・・生体追加購入した物リストクーラー追加気泡一杯(^.^)トリミング3月12日に購入した生体 共有:Facebookいいね:いいね 読み込み中... Posted by たぁー